荒船山

  荒船山 ・標高1422.5m  ・標高差約343m (雪の荒船山・樹氷の経塚山)  mapion地図  

コース:内山登山口13:00⇒一杯水13:55⇒艫岩14:15-14:20⇒経塚山14:45⇒艫岩15:10-15:25⇒
内山登山口16:20 (全所要時間3時間20分)  ※内山駐車場20台位可、トイレ無し
荒船山は妙義荒船佐久高原国定公園の中の一つで、航空母艦みたいな形の人気の山す。日本200名山に選ばれています。船の直径は約2km幅は約400mと言われています。
 
DANNERのD-1280を新調しました。慣らし履きに近場へハイキングと思ったら、赤城山は雪が降りました。と、ニュースで言っていましたので、暖かげな西上州へ変更して、荒船山へ向かいます。
 
なんと、荒船山は雪に覆われています。内山峠駐車場は白くなっています。車は2台駐車してあり、登りで2組6名とすれ違いましたので、途中から貸切です。
 
靴の履きならしがスノーハイクになりました。スパッツを装着してレッツGoo!少し行くと雪道に変り、登ったり下ったりのアップダウンです。
 
少し登ると、左側から荒船山の北面が見え隠れします。白く染まった経塚山が、時折見えます。
  
一杯水に到着!喉が渇きましたが、残念ながら断水です。仕方なく、ザックよりポカリを出し水分補給です。一杯水を過ぎると勾配がきつくなり、すぐに空母の端っこへ到着です。
 
雪が深くなりますが、新雪ですのでノーマル靴でもサクサク歩けます。艫岩展望台に到着です。艫岩のすぐ後ろは避難小屋の休憩所です。
貸切の艫岩には、沢山の足跡があります荒船山絶壁からの眺めは絶景です。眼下には神津牧場です。絶壁から顔を乗り出して下をみると吸い込まれそうです。
 
一休みして経塚山への往復です。すぐに前回、(9/24)相沢登山口から登ってきた相沢登山口との分岐を過ぎで行きます。雪に3・4人位分のトレースがありますので、さっきの人達でしょう。
 
星尾峠コース分岐を過ぎると、経塚山の登りです。雪が深くなり、気温下がっていますので樹氷になっていました。
 
ザレ状のさらさらした結晶みたいな雪は歩き易く滑りません。アット言う間に行塚山山頂に到着です。毎度の如く眺望は利きませんので、早々と撤収です。
 
帰りは登山道を外し、真新しい雪の上を、滑りながら適当に下って行きますが、実に楽しいです。
 
自分の付けたトレースを踏みながら、軽快に艫岩まで戻ります。
 
艫岩に帰着dす。雲がなくなり雪の浅間山が良く見えるます。セルフタイマー撮影やっと4回目で自分の体が全部写りました。※妙義山を眺めながら、黄昏ています。
 
内山峠付近を眺め、珈琲で体も心もポッカポカ!※時計を見ると、PM3:25です。日が沈むまえに撤収!
 
帰りは何時もの通り、早足でどんどこ下りますが、雪道なので安全運転です。
 
アットいう間駐車場に帰って来ました。辺りの景色はほのかに夕焼けです!
しぶかわに帰り、ボジョレヌーボで乾杯です
おまけ

 荒船山は今年、3回目で慣れています。2回目は相沢登山口からで展望の利かない山道でした。
 本日は1回目と同じ内山峠コースなので、安心・安全・快適コースです。
 
 天候・晴れで快晴!
 出会った人=2組6人 ※午後からの山歩きの私は、人のピークと何時もずれています。


●トップページヘ  ●登山のページへ