大小山標高314m 足利市・(おまけ!足利フラワーパーク・太田の芝桜・藪塚のかかし)

行程:阿夫利神社駐車場:20分⇒洞窟:17分⇒妙義山:8分⇒大小山:5分⇒見晴台:10分⇒
仙間神社:10分⇒阿夫利神社駐車場 (歩行時間70分、全所要時間80分) mapion地図  
クリックで拡大
標高わずか314mの低山ながら、巷でブレイク中の人気の山みたいです。コース設定が容易に出来、大坊山等も組み合わせると良いらしい。山頂からの大展望は素晴らしく、視界の良い日は筑波山・富士山・秩父連山・浅間山・赤城山・白根山・副都心のビル等を望む事が出来る見たいです。

 
気温が上り、20度オーバーで暑い日になりました。桜が満開の駐車場は、ほぼ満車状態で空きは2台でセーフです。先ずは阿夫利神社でお参りを済ませます。※15台ぐらい駐車可、トイレあり。

  
何故か沢山の観光用のベンチが置いてあります。田舎のバス停みたいなベンチに誘われ、右からのコースを選択します。妙義山廻りの大小山登山道を尾根に沿って向かいます。

 
乾いた登山道は、沢山の踏み跡で硬くなっていますので、見た目より埃が舞いません。お日柄も良く、ハイキング日よりです。
 
最初の岩場を登りますが、見た目より簡単で安心コースです。時折、大小の看板が見え隠れし次第に大きくなってきます。
 
右側に洞窟のようなものが現れますが、一昔マンガン鋼を採掘した跡で、ほら穴みたいです。最後の岩場を登り込むと山頂です。
 
大小山(妙義山313.6m)に到着ですが、気温が高い為、ガスっていますので遠くの景色は望めませんが、辛うじて高層ビルが肉眼で確認出来る程度です。 ※スッキリした日には富士山が見えるらしいです。

 
7分位で大小山山頂(282m)に到着で、振り返ると妙義山です。やはりこちらの展望はイマイチです。

 
下山途中、眼下にはゴルフ場と街並みが見えます。 天狗岩直下の見晴台で、座るところがない東屋の背後上の崖に「大小の文字」が良く見えます。

 
途中、男坂と女坂の分岐があり、もちろん男坂を下がります。少し急勾配を下がりますが、鉄の梯子を過ぎると大小山仙間神社があります。神社からは下は階段となって、やがて狭い舗装道になります。※女坂を通ると来られません!

 
右手に「石尊の滝」なる滝?があり、阿夫利神社を過ぎると、まだまだ賑やかな駐車場です。
大小山で今年初!のお花の観賞ができました。コースは短いけど良く整備されていてメリハリのある人気のコースと伺えました。流石は栃木百名山です。

すぐ近くの足利フラワーパークにお邪魔しました。
 
藤のカーテンが咲くにはまだ早く、蕾がチョコン状態でした。しかしながら、他の花々が頑張っていました。

 
チューリップとユキヤナギが見頃を迎えていて、園内は所々に従業員と造園の方々が、藤のカーテンの見ごろに備え、整備をしていました。

太田市北部運動公園の芝桜も、もれなく鑑賞です。
  
  
北関東自動車道から桜と芝桜が良く見えるので気になっていました。太田市の北部運動公園には、100万本の芝桜が市民のボランティアで植えられて、今年は3月下旬から花が咲き始めました。会場は賑やかでたくさんの屋台が出ていました。料金は駐車場料金500円で歩いてくれば無料かもしれません。

日本一の巨大かかし(高低差10メートル)もついでに!
 
太田市の藪塚温泉のそばの桜が満開の三島神社公園に、高さ10メートルの日本一の巨大かかしが完成です。知る人ぞ知る!やぶ塚かかし祭りのシンボルとなるらしい。※何故か前と後ろに顔があります。

おまけ
 
足利の大小山が人気急上昇の訳が良く分かりました。オールシーズン安心して登れ、低山です
 メリハリがあり、鎖場もちゃんとあります。360度の頂上の眺めで、花々も所々に咲いていました。
 北関東自動車道の太田桐生インターが昨年開通したので交通の便も良く、ETC割引もお得です。
  

 天候 : 晴れ 少しガスあり
 出会った人 本日はとにかく賑やかでした。
 疲労度:★☆☆☆☆ ※先輩とのんびりハイク。

※白内障の手術後、初めてのハイキングで、驚きの連発です。左目だけの手術でしたが、世の中が、とにかく明るく、はっきり見え色が鮮やかに瞳に入ってきます。 感動です。

●トップページヘ  ●登山のページへ