榛名周辺花めぐり(イワタバコ・レンゲショウマ・ユウスゲ) 2015年8月08日
●伊香保森林公園管理棟 (12:05-12:15) ●伊香保森林公園オンマ谷〜二ッ岳周回(12:33-13:58) ●ゆうすげの道 (14:20-14:45〜15:20)
|
|
伊香保森林公園の管理棟はログハウス風の造りで、水洗トイレは清潔で快適に利用できます。 管理棟前にはレンゲショウマの群生が2か所あります。
|
|
管理棟前で楽してレンゲショウマ観賞です。 ぼんぼりみたいで可愛い! 今年初めて目にするダイナミックなヤマユリ
|
|
車でオンマ谷へ移動です。P付近では休憩中の方々の声が聞こえます。オンマ谷風穴近くのベンチでは二組が寛いでいました。挨拶がてら「ワンちゃんの名前は?」と聞かれ「ミニチュアダックスのnanacoです」と答えると、即「ゆうやけさん?」と返って来たので驚き!世界文化遺産で有名になった富岡市よりお越しの爽やかな夫婦のご主人としばし会話を楽しみます。まゆみの原を過ぎて苔むす岩イワが現れるとイワタバコが咲いています。
|
|
相馬山と二ッ岳の鞍部に位置する木陰では、今回も元気いっぱいにイワタバコが小さいながら健気に咲いていました。
|
|
薄暗いのでピンボケ? 沢山咲いていますが、意外に小さい花なのでピントが合わない
|
|
ツリガネソウ しばし標高を上げると二ッ岳&ツツジが丘との分岐! nanacoがおやつ休憩にしよう〜目線!
|
|
雌岳へ向かう木橋 ヤマジノホトトギス(ちょっとグロテクス) 頑張らなくても大丈夫のようですが?
|
|
避難小屋を通り過ぎて雌岳と思いましたが、本日のコンデションでは眺望を望めないのでスルー!気温が上がる中、雄岳(二ッ岳)の最高地点へ向かいます。
|
|
隣の相馬山とシルエット状態の榛名富士 微かに確認出来る水沢山と双子の雌岳
|
|
ひと際目立つキオン 雄岳山頂ではご婦人の方々の食事場となっていました。 振り返ってご婦人の方々!
|
|
ホタルブクロ 分岐を真っすぐオンマ谷目掛け標高を下げます。 オンマ谷Pに帰着し再び富岡の夫婦と再来!
|
|
車で松之沢駐車場へ移動しますが、Pは満車で路駐を余儀なくされます。ゆうすげの道を進むと程なく開花している貴重なユウスゲ!ユウスゲの花は夕方に開き、翌日の午前中に凋むと言われてます。レモンイエローが美しい!
|
|
振り返って! ユウスゲ マツムシソウとミツバチ
|
|
コオニユリ シモツケソウ コウリンカ
|
|
コオニユリと磨墨岩 タカネナデシコとマツムシソウ
|
|
ノイバラ オカトラノオ? 他にも多くの花が咲いていました。
|
|
すぐ近くの相馬山 近くですが霞んだ榛名富士
|
|
アザミと磨墨岩! 直接、磨墨(スルス)峠へ向かおうと思いましたが、松之沢駐車場前に路駐しているので引き返す事にします。
|
|
富岡のご夫婦と本日3回目のバッタリ! 相馬山奥の鳥居 スルス峠分岐手前の比較的新しいお地蔵さん
|
|
磨墨峠からの道と合流する上の鳥居に可憐なレンゲショウマ!2年連続で榛名近辺花鑑賞をしたnanacoもご機嫌の様子です。
|
黒檜山(赤城山)標高1827.6m (ピストンで熱中トレーニング:単独) 2015年8月9日
駒ヶ黒檜山登山口(11:21)⇒分岐(12:05)⇒黒檜山(12:06〜12:09)⇒御黒檜大神(12:11)⇒黒檜山登山口(12:44)
(歩行時間1時間20分・登り45分・下り35分:全所要時間1時間23分) (11:21〜12:44) yahoo地図
|
|
標高を上げて大沼周辺まで来ると雲が近くなってきます。本日はトレーニングを趣旨に、総重量を10Kオーバーにしたザックを背負って熱中歩きで挑みます。
|
|
途中数組を速やかに追い越して、登山口より汗を吹き出しながらペース良く、45分で黒檜山山頂に到着! 山頂はガスガスの視界不良なので北側展望台へは行かずにアクを一気に飲んでひと息! 御黒檜大神ではガスが掛かり、ひんやりとしているのでしばし涼みます。駒ヶ岳方面もガスが巻いているので周回せず、ピストンで帰ります。
|
|
ピストンコースでは唯一綺麗に咲いていたのはオトギリソウだけ?下山途中では、登りで追い越した何人かの人達に早いですね!と声を掛けられました。先週(8月2日)に続いての黒檜山になり、今年は早くも9回目の訪問となりました。
|
おまけ
夏風邪の具合がだいぶ良くなったので、
例年の如く思いついたように伊香保森林公園へワンコを引き連れ向かいます。
森林公園管理棟前のレンゲショウマは今回も可憐に咲いていました。
オンマ谷Pへ移動すると、早速、オンマ谷風穴の冷気がお出向かえしてくれます。
近くのベンチでは挨拶がてら「ワンちゃんの名前は?」と聞かれ
「ミニチュアダックスのnanacoです」と答えると、
即「ゆうやけさん?」と返って来たので驚きです!
富岡市よりお越しの爽やかなご主人としばし会話を楽しみます
後に二ッ岳下山時とヤセ尾根を過ぎた付近で、計3回お会いする事となりました。
オンマ谷へと標高を下げて苔むす道へ入ると、
以前訪問した時よりイワタバコが沢山咲いているので驚きです。
岩の日陰に咲くイワタバコは小さい花なのでピンボケ写真が多く
一眼レフを持って来れば良かったとつくづく思いました。。
以前レンゲショウマが数株咲いていましたが、残念ながら今回は見当たりませんでした。
ツツジが丘との分岐を雄岳(二ッ岳)へ向かいます。
もやが掛かり、近くに聳える相馬山&水沢山が微かに見える程度の眺望でした。
ゆうすげの道の花見学へ移動しますが、グランド使用の車でPは満車で入れなく路駐を余儀なくされました。
ゆうすげの道よりスルス峠を抜けて相馬山登山道分岐に咲くレンゲショウマ見学と思いましたが、
路駐をして心配なので、いったん戻って相馬山登山口へ移動します。
赤い鳥居のある登山口から相馬山と磨墨峠との合流点へと向かいます。
分岐にある鳥居脇に咲くレンゲショウマは、見頃を少し過ぎた感じですが、綺麗に咲いていました。
|