二子山 標高882.7m 標高差、約580m 秩父郡 横瀬町 2009/12/15
道の駅あしがくぼ駐車場(am12:03)⇒雌岳(am13:26)⇒二子山雄岳(am12:33〜14:10)
⇒雌岳(am14:15)⇒浅間神社(pm14:45)⇒道の駅あしがくぼ駐車場(pm15:20)
(歩行時間2時間40分:全所要時間3時間17分) am12:03〜pm3:20 yahoo地図
|
埼玉県に二子山は二つあり、先月は(11/18)両神山に近い小鹿野町の二子山に登ったので今回は、秩父武甲山に近くの横瀬の二子山へ。関越高速を花園で下り皆野寄居有料道路経由でR140号線を秩父方面へ向かい、R299号線を横瀬方面へ左折し、5k位行くと右側に道の駅あしがくぼがあります。 |
|
下山後、丸山鉱泉に行く途中、横瀬二子山の優しげな山容を見る事が出来ました。
|
|
道の駅あしがくぼ第二駐車場へ向かいましたが、泥んこ状態のスペースしか空いてなかったので、道の駅あしがくぼ第一駐車場の隅っこに“遠慮”しながら車を置かせて頂きました。
|
|
歩き始めてすぐに、西武線の線路の下の小さいトンネルをくぐり、抜けたら左に進みます。沢道コースの要所に設置された学習登山コースの看板はレッスン1〜8までありました。
|
|
歩き始めは急坂ですが、沢沿いの道になり坂も緩くなります。兵ノ沢分岐の木橋を過ぎて左にさらに登って行くと木々の隙間から絶景が飛び込んできます。
|
|
谷川岳方面から雪をかぶった浅間山と、小鹿野町の二子山ですが険しい山容がわかります。その後、ジグザクになった登りになり、登りきると平坦な尾根道から雌岳へ向かいます。
|
|
二子山雌岳手前の急坂はロープが張られていますので、両手を使って登ると案外楽でした。途中でご婦人4人組とすれ違い、その後2番目のおばさんが転んでしまい、大きな声で笑いながら騒いでいました。二子山雌岳は、木々に覆われていて眺望がないので通り過ぎます。一旦下がって鞍部から山頂への急登りとなり、すぐに雄岳山頂です
|
|
二子山雄岳に到着です。思いの外、見事な絶景が飛び込んできます。山頂を少し下がった展望の良い場所で、先ずはお湯を沸かしてカップラーメンとおにぎりで昼食です。
|
|
目の前に迫る武甲山は逆光で眩く、掘削作業の重機やダンプカーの作業音が、風に乗ってここまで聞こえて来ます。ギザギザした山容がシンボルマークの両神山もバッチリ!
|
|
浅間山から御荷鉾山等が見渡せ、ず〜と先には出発地点の渋川方面と榛名山、奥には谷川連峰も見えます。凄いアップなので画像が悪いです。
|
|
秩父の街並みも良い感じで、秩父ハーブ橋はひと際、目立って見えました。雄岳から雌岳を振り返ります。
|
|
雌岳からは尾根のコースで下山です。途中、大きな洞窟?みたいなのがあり、覗きこむと先輩がクマが冬眠しているかもしれないよと、とんちんかんな事を言ってました。※三歩入ると行き止まりです。
|
|
木々の間から、左に武甲山を眺めみながら気持ちの良い尾根道を歩いて行くと、富士浅間神社がありますので一息です。
|
|
細い登山道を下り終わると鳥居があります。線路をくぐって橋を渡りR299に出ますので、右へ行くと道の駅あしがくぼに帰着します。
|
|
道の駅で小休憩をして、本日の日帰り温泉を先輩と協議します。丸山鉱泉旅館の薬草花悦の湯に決まりです。武甲山を眺めながらゆっくり貸切露天風呂を運よく堪能出来ました。※武甲温泉を通りすぎて次の信号を右に曲がり、道なりに行くと丸山鉱泉です。
|
おまけ
あまり期待をしないで登ったのですが、踏み跡がしっかりしていて、険しい場所もそれなりにあり、
行きは沢道、帰りは尾根道の飽きない歩きやすい、お勧めのコースです。
山頂からの眺望は片面だけですが、本当にお見事でした。
天候・晴れ
出会った人:4名様だけ(右回りの周回コースなのですれ違わなかったみたいです)
当てにならない疲労度:★★☆☆☆ |