十二ヶ岳

         十二ヶ岳 標高1,200.9m   水沢山  標高1,194m (2009/10/9)

行程: 十二岳登山口(am11:00)⇒十二ヶ岳(am11:48〜11:50)⇒十二岳登山口(pm12:20)
車で移動:水沢山裏口入門(pm13:00)⇒水沢山(pm13:20)⇒登山口(pm13:35) mapion地図   

   ※歩行時間は単行動なので調子や気分によって違いますので参考にはなりません
台風18号も去り、やっと晴れたので! 本日は午後からの出勤なので仕事前に、ひと汗かきます。
クリックで拡大
駐車場にあった周辺MAP
頂手前からアングルを変えた榛名山方面 ※一番左が水沢山
R353を中之条方面に向かい、小野上温泉入口信号を過ぎJRの陸橋をくぐってすぐ右側の坂を登ります。十二ヶ岳登山口への標識がありますので、ひたすら登ります。
石祠のある水飲み場を過ぎると、新しい立派な大駐車場と仮設トイレがありますが、本日は車はありません。登山口まで無理をすれば車で行けるので入ってみます。※大駐車場の手前を左に標識沿いに入って行きます。

台風で抉れた悪路を車体を擦らないように気をつけながら走ります。(4WDで良かった)最終の行き止まり駐車場は4,5台位のスペースです。 ここが登山口です。うっそうとした杉林の中を抜け、少しすると明るい雑木林に変わります。途中に栗と、どんぐりが大量に落ちています。

最初のピーク、見透し台です。榛名山が見えますが日差しが逆光でした。ここを過ぎてからは一度下がってから登りになり、やがて尾根にでます。

尾根をどんどん登ると、頂上の北側を回る女坂ルートがありますが、もれなく真直ぐの男坂を登ります。急登りで補助のロープがあるけど無くても簡単に登れます。

山頂へ到着です。赤城山を望みます。360度のスーパービューポイントのはずが?? 北面は見事に雲がかかって視界不良です。子持山〜赤城山〜榛名山等はバッチリでした。。
先ほど見えた水沢山からの景色が急に見たくなったので、すぐに下山開始です。(全行程80分でした)

本日は時間がないので、始めての裏口入門(水沢山西側登山口)をしてみます。
榛名へ向かう途中、恒例の見晴らし台からの景色を眺めますが、台風後なので視界は良好です。

北風に吹かれながら眺望を楽しみます、赤城山と手前には伊香保温泉です。

森林公園側からの登山道で、縦走する時によく使いますが、水沢山だけの目的では初めてです。

日差しに反射した早めの紅葉を眺めながら登ります。


水沢山山頂から前橋方面


妙義・鹿岳・荒船山・稲含山方面 ※肉眼でははっきりしていました。

榛名方面の景色は相馬山と二ッ岳です。  アッ!と言う間に到着し、アッ!と言う間に下山完了
(全行程35分でした)


おまけ
 台風が去っての次ぐ日で、期待した北面の眺望は残念ながら雲がかかっていましたが、
 南面側はまずまずでした。

 何時もでしたらお決まりの日帰り温泉といきたい所ですが、
 今から仕事なので家でシャワーを浴び、ネクタイを締めて普通に出勤です。

天候・晴れです。
出会った人:十二ヶ岳=貸切 水沢山=1人
 
疲労度:★☆☆☆☆  

●トップページヘ  ●登山のページへ