水沢山 標高1,194m 相馬山 標高1,411m yahoo地図
水沢神社⇔水沢山 全所要時間・・120分 歩行時間・・・・100分 (12:30〜14:30)
オンマ谷⇔相馬山 全所要時間・・140分 歩行時間・・・・120分 (15:10〜17:30)
行程:水沢神社⇔水沢山⇒車で移動⇒オンマ谷⇒相馬山⇒ヤセオネ峠⇒オンマ谷
|
|
水沢神社駐車場へ12:30分到着し、駐車場はほぼ満車状態で賑やかです。 |
|
|
|
今日は午後7時から出勤なので、近場の歩き慣れている水沢山に登ることにしましたが、歩き足りないので相馬山も登りました。本日のメインは相馬山になりました。 |
|
|
登山道に入ると、先ほどの水沢神社の賑やかさがうそのように静です。途中10名ぐらいの小団体さんと可愛い犬連れのお爺さんとすれ違っただけです。遥か下の方から鐘の音が聴こえてきます。
|
|
お休み石で小休憩し65分で山頂です。コンビニのおにぎりを食べて休憩している、と富士山が見えるよ、と隣で言ってます。肉眼で目を凝らしやっと認識できるレベルです。時間が遅いので森林公園方面へ下りるのを止め、水沢神社に戻ります。
|
|
下山途中、船尾滝が見えます。何人かとすれ違い、手ぶらで登って来る人がいました。。てっきり地元の人かと思ったら、安易な考えで勢いで登って来てしまったそうです。汗をかき、かなりバテていました。私はボルビックを差出してプレゼントしました。だいたい7合目位ですよ!水分補給してもう少しガンバッて下さい。と言ったら、大変に恐縮していました。駐車場に到着して、歩き足りないので相馬山へ登る事にしました。 |
|
|
榛名に向かう途中、紅葉がきれいでした。 |
|
オンマ谷駐車場からのスタートです。オンマ谷〜森林公園は結構紅葉していました。 |
|
二ッ岳・蒸し湯の分岐を過ぎ、森林公園を進むと右手に登山禁止の立て看板があります。前回 (5/12)と同様に、ここから登ります。 ※危険箇所がありますので自己責任では入りました。 |
|
|
登山道は枯葉に覆われ解かりづらいですが、微かに足跡の形跡があります。やがて岩稜ぽい小さな尾根の上から、何時もと違った険しい相馬山が見えます。 |
|
|
時計を見るともうすぐ16:00です。沢道を少し行くと小さな石像がポツンと立っています、後ろは二ッ岳です。傾斜は結構きつくなり、足が滑るので注意をしながら登る。
|
|
|
|
やがて最初の鎖に到着し、足が岩に良く絡むので問題なし。 |
|
|
|
2番目の鎖はく5m位あり垂直に近く、腕力主体に登ります。手を離せば確実に怪我をする場所です。 |
|
|
|
最後の鎖は角度が少し緩やかな感じがしますが、気は抜けません。 |
|
|
相馬山の肌蹴た岩肌と、右下にはオンマ谷です。下を見下ろすと足がガク付きます。後ろを振り返ると雄岳・雌岳・水沢山が夕暮れに霞んで行きます。 |
|
何重にも張られたロープを通り抜け山頂に到着です。急斜面と鎖は緊張し疲れまっしたので、チョコレートを食べ一休みです。(16:40分着〜16:50発)) |
|
先ほどから写真を写すとオートフラッシュになり、暗くなって来たのでヤセオネ峠側からの下山にしました。 |
|
相馬山はずーっと貸切です。夕暮れの山道は薄暗く、鉄の梯子を慎重に下り、登山口へ |
|
ヤセオネ峠⇒オンマ谷へ向かう途中、雨が降ってきたので傘をさしての歩行です。無事に17:30にオンマ谷駐車場で到着しました。慌てて家に帰り、シャワーを浴びて出勤です。
|
おまけ
前回5月12日に続き、相馬山裏登山道からです。人の踏み跡の形跡と目印テープもあったので
登っている人はいるはずです。
天候 : 晴れ⇒曇り⇒雨
出会った人=・水沢山=約6組16名 ・相馬山=貸切 |