宝登山ハイキングと蝋梅鑑賞
水沢山 1,194m   2007.9.27(木)  
水沢神社大駐車場から  
※PM 0:40スタート 


坂東十六番札所水澤観音


自宅から一番近い山が水沢山です。近かすぎて後回しにしてた山ですが、体力づくりを趣旨に登ります。
水沢観音の駐車場に車を止め例によってセブンのおにぎり2コ完食、竹墨まんじゅうの試食を頂き、観音様のお参りを済ませて、本堂左手の登山口からスタートです
山頂2時間?の標識がある鳥居から石段を登ります。飯縄大権現の小さなお堂がありますが、前を横切ります。すこしすると万葉の歌碑があります。やがて暗い杉林に入ります。

右手に熊出没注意の看板と、登山口があります。そこから登山道の始まり、傾斜はきつくなり、雑木林の道を登りきると、緩やかな休憩ポイントがあります。道なりに左へ進んで行くと急登が続くき、「休石」という平坦な休憩場所に到着します。少し休んでいると60代位の上品な女性とすれ違い、少々の会話です。前橋から1人出来たそうです。服装も自分と違って重装備。「まだまだ登りはキツイですよ」とアドバイスを頂き、お休み石を後にします。

道は急だが一気に高度を上げられます。休まず一定のペースで登って行くと、汗ダクダク体はオーバーヒート気味です。45分ほどで石仏群に到着!やっと展望を見渡せます。「アレ!赤城山がガスッてまったく見えません」石仏に挨拶をして、気を取り直して頂上へ向かいます。
最後の力を振絞って56分で山頂到着!ここでポカリスエットをがぶ飲み。山頂からは、360度の展望が開るはずだが・・・。榛名の外輪山さえ見えない、やっと見えるのは渋川市の景色ぐらいです。少しすると森林公園側から登ってきた60代夫婦が登って来られました。「冬場は富士山も見え、絶景が広がるんですよ〜」とおっしゃっていました。
下山は木々を両手てつかみながら早足で降りることが出来ます。途中でステテコ姿のおじさん(おじいさんかな?)にすれ違います。毎日登って山道の点検だそうです。群大の登山マラソンでは早い生徒は水沢山を23分位で一挙に頂上へ駆け上がるそうです。50少し前の私には、神業に思えます。
阪東三十三観音の第十六番霊場で、一般には水沢観音の名で親しまれています。子宝の湯で有名な伊香保の温泉街から3kmほどのところにあります。六角二重塔は、6体の地蔵尊が安置されていて、回転式になっています。真心を込めて左に3回まわすと願いがかなうと伝えられています

水沢山は急な勾配のとんがり山で、急いで登るとかなりの体力を消耗します。今回も水沢観音から山頂まで、1時間以内の目標を決めました。(登りタイム58分で到着出来ました)
   天候・晴れのち曇り(ガス)
   出会った人 8組11人

●トップページへ  ●登山のページへ