2017.04.29! ワンコと静寂した日暮山& 車で林道を上がり過ぎて近すぎた天狗山!

日暮山(にっくらやま)は、日暮山トンネルの真上に聳える山で、整った山容から「矢川富士」とも呼ばれるほか、馬の荷鞍に似ていることから「荷ぐら山」ともいう。石宮や石碑が祭られており、信仰の山であった名残をとどめる。
今週も残りのぐんま百名山の訪問として、下仁田町と軽井沢の県境に佇む日暮山へ訪問です。午後は天候が荒れて雷雨の予報が出ていますので、比較的短時間で訪問出来る甘楽町の天狗山へ向かいました。

碓氷軽井沢IC正面にそびえ立つ岩峰の(高岩)を望み、少し懐かしく感じます。一般的な駐車場利用として利用される小平集会所にはやはり車がありません!
  すぐ先の右折する場所には立派な日暮山の案内版!          振り返って浄水場!日暮山入口の標識が!   
     更に林道を進んで行きます。      凸凹状態がひどくなりそうなので3.4台駐車出来そうな場所からスタート!
  林道を進んで行くと日暮山の山容はまだ遠くに見えます。      林道の真ん中に一人静が健気に咲いています。
種類が違ったスミレだけは、林道脇のいたる場所に元気に咲いていました。

 ようやく林道終点地点の少し広い場所に到着!ここまで車高の高い四駆なら、無理をすれば入れそう!  ワンコ共々ひと息です!
 
     目印リボンが沢山ある、安心の山道に入ります!             ここから急登になるらしい!
 
尾根道と思いきや、ミニ九十九折に変わります。 急な場所は、勝手に落葉と一緒にムーンウォーク状態に!そんな私を横目に、四駆のnanacoはサクサク登って行きます。やがて歩き易い岩尾根に出ると石碑がいくつか現れ、信仰の深さを感じます。
 
  日暮山の頂は狭い山頂ですが、貸切なので窮屈には感じません!  nanacoはぐん百47座達成!(ワンコの目標は50座!)
 
カレーヌードルを頂こうと思いましたが、最近嵌りのおにぎり×2コを美味しく頂ます。背伸びをして眼下を見下ろすと、上信越高速の日暮山トンネル手前のブリッジが見えます。何度も走っているので上から見ると不思議な感じがします。
 
           裏妙義山のアップ!                     表妙義山のアップ!
 
          春霞みですが、蓼科山!                 黒くなり始めている浅間山!
      ワンコは元気に落葉ラッセルの急降下!                駐車スペースに早くも帰着!
 
   小平の風流な風景を見ながら、R254へ入ります。         御堂山とジジ&ババ岩を横目に天狗山へ向かいます。
 
コースタイム!林道路肩(10:25)⇒登山口(10:50〜10:54)⇒日暮山(11:16〜11:26)⇒登山口(11:36)⇒林道路肩(11:54) 行動時間:1時間29分  歩行時間:1時間19分
日暮山は大変静かなコースで踏み跡も少なく、訪れる方も他のくんま百名山に比べると著しく少なく感じました。信仰の山ですので、地元の方々に愛されている山だと思います。巷の噂通り、日暮山の登りは距離は短いですが中々の勾配でした。軽井沢側のレイクタウン側より短時間で入れるみたいですが、現在では立ち入る人が少なく踏み跡は薄いみたいです。ちなみに日暮山山頂よりレイクタウン側へ踏み跡は付けられていました。

天狗岩へ!「ぐんま百名山」に選定されている甘楽町に佇む、標高667mの里山です。

天狗山山頂直下には老朽化が進んだ白倉神社の旧社があり、神社を含めた一帯は「お天狗さま」と呼ばれ親しまれています。登山道は大字白倉側(白倉林道登山口)と、大字轟(宝積寺登山口)の二箇所があります。天候が荒れるようなので、林道を駆使して最短距離の轟登山口より訪問しましたが・・・。
 
白倉林道側へナビをセットして向かいましたが、予報では午後より荒れた天候になるようなので、急遽スマートフォンで情報収集!急遽轟登山口に変更します。登山道は大字白倉側(白倉林道登山口)と、大字轟(宝積寺登山口)の二箇所です。そして賑やかな宝積寺でひとめぐりです。境内では工事中の為迂回が少しだけ取られていました。
 
       宝積寺の下の駐車場にはWC完備!               宝積寺を過ぎるとすぐ標識があります。
 林道を走らせて行くと正面に天狗山が見えて来ました。  林道で唯一左折する場所はピークになっていてリボンも沢山あります。
 
         右側に標識が現れます。                      ツツジが満開!
 
水切りで人工的に抉られた走り難い林道を進んで行くと、駐車スペースがあります。先行者と思いきや、山菜取りのご婦人でした。そして最短距離でスタートです。
 
              歩き始めてすぐ左へ!                保護柵が巻かれた樹林!
 
   キムジロやスミレが沢山咲いています。
 
早くも分岐に到着!そして数秒で天狗山の頂!わずか6分で到着とは、スーパーチョンボになってしまいました(汗!) 山頂の展望はイマイチでした。nanacoはぐん百48座達成!
 
      分岐に戻り、左の白倉神社本殿旧社へ!            少し下がると、ずーっと無人の白倉神社の旧社に到着!
白倉神社の旧社は古い建物ですが、なかなか立派な装飾がついていました。赤い鳥居に狛犬ではなく、烏天狗と鼻高天狗です!
 
 右が普通?の天狗!左が烏天狗になってました。白倉神社旧社で参拝を済ませてから、境内を通って山頂に戻ります。
 
   境内にはムラサキヤシオが綺麗に咲いていました。  分岐に戻り山頂と反対側の天狗山最高場所へ行って見ます!
 
    最高場所は岩尾根になっていて、目印一切なし!              少し下がって天狗山を望む!
 
          分岐を左に下がって!                    スミレの群生!
 
  早くも登山口に帰着!山菜取りのご婦人も上の林道より下がって来ました。良く見ると収穫した旬菜が置かれていました。
 
          林道より天狗山を望む!                 水切りで人工的に抉られた走り難い林道 
 
 林道脇に咲いていた見頃のツツジをしばし観賞!
 
 林道より眼下に望む宝積寺は風流な風景と重なり、素晴らしい光景でした。
 コースタイム!林道終点(13:58)⇒天狗山(14:04〜14:06)⇒旧白倉神社14:09〜14:12)⇒天狗山最高地点?(14:18)⇒林道路肩(14:24)※行動時間:26分!歩行時間21分 とは散歩クラスになってしまいました。お天狗山様には申し訳ないので、機会があったら白倉林道側よりリベンジしようと思います。
  ぐんま百名山登頂状況一覧! 残り4座となり、ワンコは48座の訪問!

●トップページヘ  ●番外編のページへ