ワンコとぐんま百名山の石尊山へ!2017.04.30

石尊山(571m)は烏川と秋間川に挟まれた秋間丘陵のほぼ中央に位置する。古くから石尊信仰が行われており、所々に置かれた石の祠や山頂の石宮がその歴史を物語っている。
昨日の日暮山&天狗山に続き、本日も残りのぐんま百名山の訪問となります。午前の迦葉山ハイクを終えてからnanacoを家でピックアップして、安中に佇む石尊山へ向かいます。今回の山歩きは車道歩きの方が長くなる、通常のお散歩ハイクに近いものがありました。

四十七士石像の駐車場に車を止めて、まずは石像群見学に向かいます。振り返って駐車場!8台位のスペースがあります。I
 歩き始めてすぐ左上の大きな岩の下に石像群が現れますが、岩戸観音堂跡です。
案内板を見るともう少し先のようです。そして突き当りが赤穂四十七義士石像です。
この石像は赤穂義士・片岡源五右衛門の下僕・元助が浅野長矩夫妻と四十七義士の供養のため、20年の歳月をかけて建立したものです。数えてみると実際に47体ありました。
駐車場に戻り、右の通行止め区間を進んで行きます。少し舗装された道がありますが、それもすぐ終わり、車の通行は出来なくなります。振り返って眼下に駐車場!

 やがて道は狭くなり、薄暗い折れた竹藪道を進んで行きます。程なくすると民家が現れ、陽ざしを浴びます。
       キランソウ               ヘビイチゴ              ムラサキキケマン 
車道に出たら案内標識通り、右に進んで行きます。以降は石尊山登り口まで道なりですので簡単なコースです。
        シャガ                ムラサキハナナ               ヤマブキ
 
       途中で暑くてワンコ共々水分補給!          自在寺というお寺を過ぎると右に石尊山への登り口!
登り口から山頂までは急な階段が標高差100m続きますが、昨日の日暮山の登りに比べたら、大変歩き易い!何故か途中に大きな鍋が大きく実ってました!登り始めてあっという間に山頂!
 ワンコのnanacoは石尊山でぐん百49座目になりました!頂には4つの社とベンチがあり、少し広くなっていてます。立木に覆われているので視界はあまり良くありません。
      山頂の石灯篭と祠               キムジロ               タチツボスミレ
 唯一景色が開けている場所から、西上州の御荷鉾三山〜赤久縄山方面が良く見えます。
 
   下山を開始して間もなくすると、妙義山の凛々しい山容が目に飛び込みます。
 
  ここからは来た道をそのまま駐車場に戻ります。下りの車道をのんびり歩来ましたが、行き交う車は殆どありません。牡丹桜!
 
誰とも会わない車道は不思議なくらい静か!強い陽射しを浴びながら歩くアスファルト道はワンコ共々、テンションが下がります。
 
竹藪の中の細い道を抜けてしばし歩くと四十七士石像の駐車場に帰着です!nanacoはアスファルト歩行に暑くてバテた模様!
 
 コースタイム! 駐車場(13:55)⇒四十七士石像(14:02〜14:04)⇒駐車場(14:08)⇒登り口(14:31)⇒石尊山(14:40〜14:48)⇒登り口(14:53)⇒駐車場(15:13) 
※行動時間:1時間18分 歩行時間1時間8分 歩行距離3.6q 累計高低差198m
  ぐんま百名山登頂状況一覧! 残り2座となり、ワンコは49座の訪問!

●トップページヘ  ●番外編のページへ