ワンコとアカヤシオの鳴神山~吾妻山  2015 04 23


桐生アルプス   鳴神山 標高980m  吾妻山 標高481m  標高差約776m  歩行距離約13km

駒形登山口(9:35)⇒中間点(10:15)⇒肩の広場(10:42~10:45)⇒鳴神山(10:50~11:44)⇒三峰山(12:50~12:55)
大形山(13:30)⇒女山(14:55)⇒吾妻山(15:05~15:18)⇒⇒トンビ岩(15:36~16:38)水道山公園P(16:58)
(歩行時間5時間06分:全所要時間6時間25分) am9:35~pm15:58   yahoo地図  コースmap(pdf)   2015年4月23日
鳴神山は桐生市北部の梅田町と川内町にまたがる、桐生岳、仁田山岳から構成されています。古くから山岳信仰の対象とされ、山頂付近には雷神岳神社があります。標高1,000mも満たない山ですが、山頂からの景色は360°のパノラマが広がり、富士山や関東平野も一望出来ます。※群馬百名山の二峰(吾妻山~鳴神山:片道10km)を結ぶ縦走コースは、歩きやすく整備されており、巷では桐生アルプスと呼ばれています。
アカヤシオ観賞へ何処のお山へ訪問しようかな?と考えます。当初は西上州と思いましたが、先週、四ッ又~鹿岳を歩いているので、今週は定番の鳴神山へ照準を合わせます。良く考えてみると、丁度1年前の明日に訪問していました。
Nさんの車と2台で来ましたので、先ずは私の車を水道山公園に仕込んで、駒形登山口へ向かいます。水道山公園より望む、真っ赤に染まるヤマツツジと吾妻山~桐生アルプス!


本日は晴天に恵まれ、清々しいハイキング日和です。 駒形登山口周辺の駐車スペースは満車状態で、賑やかな登山口周辺!

    軽自動車ならここまで入れそう!          ウラシマソウ             ヒトツバエゾスミレ  
      ワンコのnanacoは跨ぐか迂回するか思案中!                 ニリンソウ  
眩い幻想的な新緑のシャワー!

        沢沿いの道               ハルトラノオ             ヒゲネワチガイソウ

          美味しい水場でワンコ共々ひと息!                雷神岳神社の肩の広場に到着!

   ちょっぴりひょうきんな狛犬に今年もお会いしました。        賑やかな鳴神山山頂に到着!別名は「桐生岳」
       鳴神山山頂のアカヤシオはお見事!             昨年に比べると少し物足りない感じですが・・・?

        蕾もあって良い感じで咲き誇っている!                 可愛いひとつ花
        上州武尊山               袈裟丸山-皇海山              日光白根山

  今年も鳴神山のアカヤシオに満足です!     ワンコはおやつタイムに入ります!   最近ハマリの具沢山の塩らーめん!

       それでは美味しく頂きま~す!            まだ蕾もあり、良い色を放って綺麗に咲いています。
帰りは吾妻山まで歩く稜線の桐生アルプス! 前回の桐生アルプスレポ!
昨年、前袈裟丸の展望場所でお会いしたご婦人とバッタリ!北アルプス等単独で歩かれている方で、昨年は西穂高-ジャンダルム-奥穂高の縦走を思いっきり楽しんだそうです。 賑やかな鳴神山(桐生岳)を後にして、隣の仁田山岳へ!
 こちらは淡い色の可愛いアカヤシオの群生が、ひと際目を引きます!       仁田山岳山頂のツイン祠
「桐生岳」との分岐に戻り、眼下に雷神岳神社!  帰路は駒形登山口分岐をまっすぐ進んで、懐かしの桐生アルプスに入ります。Nさんとワンコは初めての縦走路!
左は杉で右は雑木林の尾根歩きは、そよ風に吹かれて気持ち良い!   時々ミツバツツジ     花台沢ノ頭の四等三角点
 静かな山道歩きなので、ワンコはご機嫌の様子で楽しそう!     三峰山の頂にはこけし似?の石仏さんが鎮座しています。
  大きい祠がある頂きは標高697m   風化して・・キングコース!と書かれた道柱!     鞍部の金沢峠分岐!
 
      ワンコと心地良い稜線歩きは続く!            桐生アルプス中間地点の大形山(651.5m)でひと息!
      ヒトツバスミレ           ヤマツツジが開花準備中!           少しイワ岩の尾根!
桐生の山をこよなく愛した「極楽とんぼ」さまの慰霊碑に今回も手を合わせてご冥福をお祈りしました。 近くには弔いの木がありました。 モミジの芽吹き
突然景色が開け、吾妻山(左から3番目のピーク)が目の前に!休憩をされていた方の話では、花粉の出ない新種の杉を植林しているそうです。東側の景色が広がり、桐生市郊外の街並み!

 
            伐採された丘より望む赤城山!                  丘に咲くオカスミレ
 
   キジムシロ     喉か乾いたサインを送っているのでひと息!   木材伐採中で作業用の軽トラも入っているので少し驚き!
     目の前は女山と吾妻山!     自然観察の森との分岐の「480m」ピーク!      ヤマツツジが綺麗!
  女山への長い木段!ワンコはサイドから     道中には時々、ヒトリシズカ!       ここにもイカリンソウ
鳴神山から標高を500m下げて来たので大分暑くなって来た!「温度計は20度」 西側の樹木の隙間からは、赤城山方面の景色が望めます。 トレードマークの反射板!
 
   ワンコの馴染みの吾妻山に到着! 眼下のガスタンクに「ぐんまちゃん、キノピー、カッコソウ」&サッカーボールのアップ!
のんびりおやつ休憩! 水道山公園駐車場のアップ!私のセカンドカーが見えます。 近代的な作りの桐生市市民文化会館!中からの景色も良かった記憶!
 
          オダマキ?            早くも登山口に着陸!           優雅な散歩ゾーンへ!
 
             しばしのヤマツツジ街道!                 色どりが良いヤマツツジが満開!
 
 桐生ヶ丘遊園地! まだまだ賑やかな水道山公園駐車場に到着! 駒形登山口に車を回収へ向かいます。そしてスカッと爽やか!
 
 水道山公園より望む桐生アルプス
 
 
おまけ 

 
  当初は四年振りに吾妻山~鳴神山の桐生アルプスのピストンと思いましたが、
 アカヤシオ観賞目的の鳴神山へは、遅い時間の到着になってしまいます。
 車2台を使って、ワンコにも優しい片道桐生アルプス歩きにしました。
 水道山公園Pに1台仕込んで、駒形登山口へ向かいます。
 平日ですが、駒形駐車スペースは下の方まで車でいっぱいになっていました。
 運よく一台置けそうな場所があったので、速やかに駐車します。
 県外No.の車が多く(私達も)アカヤシオ開花時期の鳴神山の人気にはビックリ!

 中間地点を過ぎた辺りから、カタクリの花を気にしながら歩きましたが、
 葉っぱしか無く、今年は咲き終わるのが早かったようです。
 鳴神山山頂は賑やかで、目当てのアカヤシオは満開状態でした。
 昨年が良過ぎたせいか、比べると見頃を過ぎた花もあった感じがしますが、
 色合いは丁度良く、隣の下仁田岳のひとつ花共々、楽しませて頂きました。

 帰路は静かな稜線で、そよ風に吹かれながら吾妻山へと向かいます。
 ずーっと貸切道中でしたが、大形山付近で山椒取りをしていた方と
 大形山ピストンのご婦人とスライドしただけでした。
 吾妻山からは常連さんとボチボチお会いしました。

 標高の高い場所では蕾のヤマツツジでしたが、
 アップダウンをしながら、標高を下げて行くと綺麗に咲いていました。
 新緑の桐生アルプスは予想以上に心地良く歩けましたので、
 Nさんもワンコのnanacoもとっても楽しそうでした。

 マイシューズの「アルパインクルーザー2500」がソール交換に入っているので、
 ソール交換が終わったきり使っていない「akuuのアクジャスパーGTX」と
 思いましたが重いので、軽量のゴアの登山靴で挑みました、
 履き慣れていないせいか、三峰山付近よりつま先と踵が痛くなり、
 靴ひもを締めたり緩めたりしながら
 少し痛みを伴うハイキングになってしまいました。

天候 : 晴れ
出会った人 鳴神山=20人位
全く当てにならない疲労度 鳴神山:★★
☆☆ 


●トップページへ   ●前回へ   ●次回へ    ●山歩き記録へ