大坊山(285.4m) 妙義山(313.6m) 大小山(282m) 歩行距離約8.2km H27年3月31日
大山祇神社駐車場(10:36)⇒大坊山(10:59〜11:09)⇒つつじ山(11:20)⇒番屋(11:43〜12:23)⇒
越床峠(12:32)⇒ローソク岩(12:53〜12:37)⇒妙義山(13:59〜14:06)⇒大小山(14:13〜14:15)⇒
NHKアンテナ分岐手前の峰(14:19)⇒やまゆり学園(14:43〜14:46)⇒駐車場(15:22)
(歩行時間3時間36分:全所要時間4時間46分) am10:36〜pm15:22 (大山祇神社 Google map)
ワンコ(nanaco)連れですので、歩行時間は参考にはなりません |
主だった頂きは大坊山〜妙義山〜大小山を頂上とする約8kmの低山馬蹄形コースは、栃木県の足利市の東部に位置し、手軽な周回コースとして親しまれています。最も高いピークは栃木百名山に選ばれている妙義山(大小山)となっていて、標高300メートル余りの山とは思えない素晴らしい展望が楽しめます。登山道は良く整備されていて、コースも多彩にありますので、家族連れや初心者の方でも気軽に登れます。 |
|
大坊山からの8.2kmの周回コースを、3年振りにワンコを引き連れ楽しみます。大小山の訪問は今回で3回目のワンコですが、初めて登ったお山は、記念すべき大小山です。
|
|
春休みを取って、久し振りにとちぎの里山のみかも山(29日)&大小山(31日)へ訪問しました。大山祇神社に到着するとPには登山者と思われる車が数台停まっています。
大坊山周辺案内図付近は桜が満開!男女別の綺麗な水洗WCが新設されていました。大山祇神社から、最初のピークの大坊山まではたったの0.7kmです。
神社で安全ハイキングの祈願をしてから歩き始めます。
|
|
登山届けポスト?かと思いましたが、中を開けるとハイキング案内チラシが入っていました! 気持ちの良い道からスタートすると、山つつじのつぼみが、チラホラ山道に見えます。
|
|
早くも大坊山まで0.3kmの標識! 大坊山山頂に到着です!登山口から20分で到着出来る、手ごろな頂!ワンコは3年振りなので、懐かしく感じているようです。本日は異常な程の気温上昇で暑くなり、今年初の半袖になります。
|
|
春かすみが掛かって近くの山もぼんやり! 早く次のピークに行こうよ!と、やる気満々のワンコ!やがて岩イワ下がりになります。小さいけど、幾つものピークを越えて行きます。
|
|
0
眼下に前回訪問時利用の鹿島園温泉とゴルフの練習場が見えます。北面の岩イワの斜面を下りて、少し登り込むと長林寺への分岐です。余りにも暑いのでスマートフォンの気温計アプリを起動させると(+_+)!
|
|
山つつじが、彼方此方に咲いている!分岐からひと息で、ベンチがあるつつじ山ピークです。後方は大坊山!ワンコ共々水分補給です。 「つつじ山」はなんと!足利百名山に選ばれているみたいです。私の勝手な感想は、足利に百もお山があったのですね。
|
|
眼下に綺麗なゴルフ場が見えます。足利鉱山ルートは、直登コースと看板のシルバーコース右があり、ここも巻かないで直登!すぐに足利鉱山の頂です。少し進むと同じようなピークがあります。足利鉱山から下る山道は、急坂かつ落ち葉でズルズル落ちるように下ります。トラロープがあって助かります。
|
|
足利鉱山を下って行くと番屋と言う、感じの良い休憩所に到着!3組程のハイカーと陽気な管理人さんがいます。管理人さんと為になる会話を少々、ローソク岩は必見だとか!
|
|
本日は具沢山で美味しい〜、サッポロ一番&ラ王!塩ラーメンを美味しく頂きます。正面の頂き直下に赤い旗?が見えますが、ローソク岩の目印のようです。
ワンコは「山頂ヨ、今日も元気ヨ、無事カエル、倖アレ!」と書かれた札の前のカエルさまに興味深々です!
|
|
ヒヤシンス スイセン クリスマスローズ
|
|
砂埃をたてながら一気に下がって、越床(こしとこ)峠へ!やさしいコースもあったようです! 越床峠にある標識では大小山まで4600歩?だそうです。
|
|
越床峠から100m近く標高を上げるとローソク岩との分岐のピークに到着! ローソク岩まで15分と書かれています。岩イワを越えると尾根歩きになり、最後はトラロープの掛かった激下り!
|
|
赤松の混ざる雑木林のヤセ尾根で、突然真っ赤な旗が!切れ落ちた先の直下にローソク岩!岩場を少し下がってみます。 頑張れば登れそうな感じはしますが?下りるのは難儀の技?
|
|
対面に先ほどの番屋! サッポロ一番塩ラーメンの香りが漂っているような気がしますが?
|
|
再びローソク岩分岐のピークに戻ると、休憩込で往復26分でした。 地元の単独山レディーとすれ違い、ワンコを撫で撫でして頂きました。岩イワをトラバースして登って行くと、やがて地元のボランティアの方が設置された休憩用の椅子があります。くれぐれも移動はしないで?
|
|
たかの巣、山百合学園分岐!ここから妙義山〜大小山を望む! 一旦鞍部の日蔭に入り、ワンコ共々涼みます! 見た目は急そうですが、実際はロープを使わなくてもワンコを片手で抱え、簡単に登れる岩場!
|
|
汗を流しながら登って行くと本日最高峰の妙義山に到着です。先行者が3名寛いでいました。大小山は妙義山とも言われているようです。ちなみにワンコは3回目の訪問になります。妙義山に設置されている【気温計は28度を指している!】実際の気温が分って、尚更暑くなった感じが!
ワンコは暑くてベロが出っぱなし!
|
|
一昨日ワンコと訪問した三毳山!以降の眺望は霞みが掛かって残念ながら拝めず! 大坊山と左裾は、スタート&ゴール地点の大山祇神社! やまゆり学園も見えます。
|
|
南側の急な尾根を0.4kmほど下ったところに大小山の標識があります。このピークも大小山と呼ぶようです。 左側の阿夫利神社のルートを使う登山者は多いですが、周回コースなので真っすぐの大久保方面へ!分岐を過ぎると岩場が多くなります。
|
|
阿夫利神社との分岐を過ぎて、NHKアンテナと書かれている看板手前のピークで、暑さのあまり服を脱いだワンコ! 次の分岐も山百合学園を目がけて真っすぐ下がります。
|
|
やがて赤い屋根のやまゆり学園の建物が木立の間から見えれば、そこはやまゆり学園登山口! やまゆり学園の下で満開の桜見観賞!
|
|
緋寒桜がひと際、艶やかで綺麗! 車道歩きをしながら花観賞!ハクモクレン
|
|
コブシの花
|
|
大山祇神社へ長閑な車道歩き!静かになった大山祇神社駐車場に帰って来ました。蛇口から出たばかりの冷たい水でワンコ共々、喉を潤します。本日は熱中ハイキングを余儀なくされましたので、佐野やすらぎの湯へ直行して、汗をながし、疲れを癒します。
|
|
足利に近い佐野!と言えば佐野らーめん!人気の森田屋総本店へ向かいます!中華そば600円、チャーシューメンは850円!見た目で分かるようにあっさりしていますがコクがあり、実に美味い!スープまで完食です。
|
|
★★★2日前の3月29日、みかも山のカタクリ編★★★
道の駅みかも南口広場駐車場11:23⇒みかも神社11:53⇒中岳12:03⇒かたくり園12:10⇒青竜ヶ岳13:03〜13:31⇒
かたくりの里13:45⇒カタクリ山の頂14:26⇒いわふねフルーツパーク14:55〜15:15⇒道の駅みかも15:40
|
|
道の駅みかもがある南口広場駐車場で深谷名物、煮ぼうとうを作ります。 とっても美味しいので、4人前を二人で平らげました。
|
|
みね桜 雪柳も満開 みかも山案内図
|
|
フラワートレイン(大人500円)がやって来ました。 先ほどと違う車両のフラワートレインが来ます!
|
|
スミレ スイセン ヒトリシズカも所々に!
|
|
東屋では多くの方々が日向ぼっこをしなから長閑かに休んでます。みかも神社よりしばし景色を眺めていると、石段を一気に上がって来たレディーは息が切れて苦しそうです。
|
|
無理やり名づけられた?ロウソク岩!パラグライダーの方が休憩をしていました。ここまでどうやって持って来たんですか?と尋ねると、専用の滑車レールで運ぶのだそうです。
賑やかな中岳でひと息!
|
|
わんこは多くの方々に可愛がって頂きました! カタクリ園に入ると緑と紫の空間に変わり、みな良い感じで咲いている!
|
|
見頃のかたくりのじゅうたん! 艶やかな3人姉妹
|
|
カタクリとアズマイチゲ 見渡す限り、見事な見頃!
|
|
さよならの夏〜♪の笛の音が聞こえて来ますので、しばらく皆さんと一緒に聞き惚れます。 賑やかな青竜ヶ岳に到着!人がいなくなった隙にワンショット!段下に降りて、ほっと珈琲タイムに入ります!
|
|
ここにもヒトリシズカの群生! 柵を開けてかたくりの里へ!
|
|
早速、可愛いかたくりの群生 かたくりとアマナの共演!
|
|
白いカタクリの花も2輪 可憐な双子!
|
|
つぼみがあるのでニリンソウ 重量級の柴犬 下まで下がると静かになります!
|
|
かたくりの里を離れて閑散としたハイキング道へ! もみじの新芽 カタクリ山のピーク!
0
|
|
いわふねフルーツパークでフレッシュいちごジェラート(400円 ) を美味しく頂きます。 新鮮なトマトを丸かじり!
|
|
みね桜 ハルリンドウでは無く、ニラハナでした! ミツバツツジ
|
|
佐野に来たらやっぱり佐野らーめん! 人気の佐野ラーメン太七でラーメンの大盛を美味しく頂きます。JF割で50円引きになりました。太七さんは青ネギラーメンが有名です。
|
おまけ
春休みが3日間取れましたので少し遠征!と思いましたが、
なかびの30日に外せない仕事が入ってしまいましたので、連休とはなりませんでした。
久し振りにワンコを引き連れて、とちぎの里山へ、美味しい佐野ラーメンを食べに?では無く!
みかも山へカタクリ観賞とnanacoが初めて登った山の、大小山へ訪問する事にしました。
--------------------------------------------------------------------------------------------
29日、みかも山のカタクリは満開で、丁度よい見頃を迎えていました。
里はすっかり春一色に変わっていて、雪山とは雲泥の差です。
アッと言う間に桜は満開になり、日増しに気温の上昇を感じました。
カタクリ観賞目当てに、団体ハイキングツアーも数組いるほどの賑やかさでした。
--------------------------------------------------------------------------------------------
31日、暑くならない早めの時期にと思い、標高の低い大小山へ1日飛びで訪問しました。
既に遅かったかと思うほどの暑さを感じて、熱中歩きを余儀なくされましたが、
長閑な山道をハイキング気分いっぱいで楽しむ事が出来ました。
3年前の4月12日、ワンコのnanacoが初めて登ったお山が大小山で、
その年の12月には大坊山〜大小山の周回コースを歩いています。
ワンコにとって懐かしく、馴染みのある山になります。
晴天で暖か陽気でしたが、かすみが掛かって見えるのは近くの景色のみ!
歩き始めてすぐ熱くなり、今年初の半袖シャツ一枚になりましたが、
水分補給をこまめにしての道中でした。
まだ冬毛のワンコも暑さの為、500mlのペットボトル1本全部飲んで、
バテバテ歩きになっていました。
誰も近くにいないのを確認して、ノンリード撮影の写真もございますがご容赦ください。
天候:晴れ
出会った人:10名
全く当てにならない疲労度:★★☆☆☆ |